2023.1.22 / 最終更新日時 : 2023.1.22 WatanabeHideto 日常 部屋の消臭用に”オゾン発生器”を導入してみました。 “ついに義父がコロナに罹ってしまいました。”とブログに書きましたが、義父は92歳と高齢で“自分ではなんでもできる”と思い込んでいますが、実際には人の手を借りなければ何もできない状態です。 現在自宅療養で主にカミさんが面倒 […]
2023.1.18 / 最終更新日時 : 2023.1.18 WatanabeHideto 日常 ついに義父が”コロナ”に罹ってしまいました。_官庁のコロナ患者の対応について コロナが蔓延していて、死亡者の多くが高齢者とのニュースで騒いでします。 ついに義父がコロナにかかってしまいました。自分では何もできなくなっていますので、生活には介護が必要です。軽症とのことで自宅療養とのことです。当たり前 […]
2022.11.28 / 最終更新日時 : 2022.11.28 WatanabeHideto 日常 筑波山神社のガマガエルをお迎えしました。 息子一家が筑波山に行った時に、孫娘がお土産に買って来てくれました。おみくじは“吉”でした。かわいらしい顔と姿です。 カミさんがさっそく仲間に入れてくれましたが、そろそろいっぱいになってきましたので、棚を新調 […]
2022.9.8 / 最終更新日時 : 2022.9.9 WatanabeHideto 日常 百均のUSBスピーカーでTV用マトリックススピーカーを作ってみました。 近頃歳のせいかTVの音が聞きにくくなってきました。ネットをうろついていると、”マトリックススピーカー”なる物を作っている方が見つかったので、百均で購入した”USBスピーカー(¥300)”で作ってみました。 […]
2022.6.23 / 最終更新日時 : 2022.6.23 WatanabeHideto 日常 プログレの車検が通りましたので、車外灯をLED化してみました。 車検も終了したので、車外灯のLED化をしてみました。 今回はLED化した時でも”警告灯”に影響が出ない、バックランプ・ナンバー灯・ポジションランプです。 それほど大変な作業ではないので、興味のある方はやって […]
2022.4.20 / 最終更新日時 : 2022.4.20 WatanabeHideto 日常 ”滝桜”を見に三春へ行ってきました。_2022.04.19 「2022.04.29は朝から天気が良い」との天気予報を信じて、”ルーミーのテープ処理””の確認を兼ねて“三春滝桜”を見に行ってきました。 05:15に自宅を出発し、途中のコンビニで握り飯を購入して朝飯にし […]
2022.4.2 / 最終更新日時 : 2022.4.2 WatanabeHideto 日常 カミさんのルーミーにドライブレコーダーを取り付けました。 ”アオリ運転”の防止効果を期待して、前後2カメラのドライブレコーダーを取り付けました。 私はケーブルを切断してしまいましたが、後で見つけた情報等を記事にしましたので、興味のある方は覗いてみてください。 1- […]
2022.3.31 / 最終更新日時 : 2022.3.31 WatanabeHideto 日常 ルーミーのスイッチ無し車内灯をスイッチ付に交換しました。ポン付けでOKです。 先日LED化したルーミーの車内灯ですが、ラゲッジルームサイドランプとスライドドアランプはスイッチが付いておらず、必要の無い所で点灯します。 同じ考えの方も多数居られるようで、その方たちからの情報を基に”ラン […]
2021.11.22 / 最終更新日時 : 2021.11.22 WatanabeHideto 日常 富山市 於保多神社の道真様お迎え 2021.11.19に野暮用が有り富山県に出かけましたので、於保多神社を訪ねて来ました。 富山市の町中にあり、境内には近所の方が数名来ておられ、子供を遊ばせていました。 道真様は建屋の中に置かれていて、中に […]
2021.10.19 / 最終更新日時 : 2021.10.19 WatanabeHideto 日常 昨日(2021.10.18)足利市の門田稲荷神社に行ってきました。 昨日朝起きるといつになく冷え込んでいましたが、前日とは打って変わって良い天気でした。先日の旅行で十数年使用してきたスーツケースが壊れたこともあり、佐野のアウトレットに行くついでに足利の門田稲荷神社の「おみくじ」をもらい […]