コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とぅ~しゃんち

  • ホーム
  • ご意見・お問合せ
ブログ一覧
  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 2019年7月

2019年7月

2019.7.16 / 最終更新日時 : 2019.7.16 WatanabeHideto 日常

プログレのストップランプ交換をしました。

 先日走っている時突然「ランプ切れ警告灯」が点灯しました。  帰宅後カミさんにブレーキを踏んでもらい確認したところ、左下のブレーキランプが蹴れていましたので、交換しました。  ランプ種と交換方法を記事にしましたので、興味 […]

2019.7.1 / 最終更新日時 : 2019.7.1 WatanabeHideto お知らせ

e-AIR1000Sを代用逆止弁で修理してみました。

   先日修理したe-AIR6000WBに引き続いて、e-AIR1000Sを修理してみました。今回は片方の逆止弁が2枚に剥がれていたため逆止弁の交換が必要でしたので、家で見つけた代用の材料を使ってみました。   […]

最近の投稿

クローンの「PICKit3」を買ってみました。

2021.3.30

プログレ リモコンキーカバーを新品に

2021.3.9

プログレのウォッシャーノズル「拡散式」に交換

2021.3.8

シンクのシャワー栓分解掃除(TAKAGI IK2506-1465)

2021.2.9

大陸製 直流安定化電源「KKmoon NPS605W」を購入しました。

2021.1.20

またしてもUSB接続デジタルオシロ購入_OSC482の巻き

2021.1.13

プログレのバッテリーを交換しました。バッテリー仕様60B24R

2021.1.11

あけましておめでとうございます。本日(2021.01.02)初詣に行ってきました。(古峯神社)

2021.1.2

最強の8Pin PIC か? PIC16F15313

2020.12.29

PICでのアッセンブラは終わったのか? MPLAB X IDE Ver5.40

2020.12.16

カテゴリー

  • お知らせ
  • ちょっとしたこと
  • 日常

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • ホーム
  • プロフィール
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

Copyright © とぅ~しゃんち All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ご意見・お問合せ