2023.06.07_日光の寂光の滝に行ってきました。

道案内

道案内

 

そろそろ梅雨入りも近づいてきましたが今朝は天気も良く、今日はデイサービスの方が義父を迎えに来てくれるとのことなので、カミさんと前から気になっていた日光の“寂光の滝”を見に行ってきました。国道119号から山道に入りますが道が細くなり、温泉街を過ぎるとさらに狭くなります。走りながら退避できる場所を確認しながらしばらく走り何やらヤバそうな橋を渡ると広場になっていて、道がなくなりました。そこが“若子神社”の駐車場でした。駐車場には先客が1台ありました。

入山届出所

入山届出所

 

最初の鳥居の手前に“入山届”の記入所があり、横に“女峰山”の立て札があります。私たちは滝を見るだけですので素通りしましたが、しきりに“春ゼミ”が泣いていて人も見当たりませんし、この頃熊があちこちで出没しているようですのでちょっと心配になってしまいました。


鳥居

鳥居

 

鳥居をくぐると何やら滝の音が聞こえたので、沢に向かってみるとすぐそばに滝が見えます。参道を少し行ったところで3人組に会ったので聞いてみると「神社のちょっと先に滝がある。」とのことでした。


自然石の階段

自然石の階段

 

神社への階段は自然石を組み合わせた物で、結構しっかりした物でしたが、何しろ急で傾いたりしていて“ジジ・ババ”には大変な所でした。


若子神社_本殿

若子神社_本殿

 

何とか神社に辿り着きお参りしようとしましたが、


賽銭箱が無い!!

賽銭箱が無い!!

 

何と“賽銭箱”がありません。
“賽銭無しのお参り”では願いが届かないかもしれませんので、社の下にお賽銭をあげお参りせてもらいました。


寂光の滝_説明分

寂光の滝_説明分

 

目的の“寂光の滝”は社に向かう最後の石段から沢に向かって降りてゆくのですが、今度は石積みもなく木の根を階段代わりにして沢に下りる道になって居ました。距離はほとんどありませんでしたが、足元はあまり良くなく湿った落ち葉と苔で滑りやすくなっていましたので、雨上がりは危険かもしれません。


寂光の滝

寂光の滝

 

滝に着いた時には曇りがちでしたが、


沢に降りていたら日差しが入ってきて“寂光の滝”は“如何にも自然の中の滝”と云う風情でなかなかきれいな物でした。

駐車場に戻りカミさんが行って見たいという“天然かき氷 日光茶屋”をスマホで探そうとしましたが“圏外”でXでした。これからは“オフライン地図”をDLしておいた方が良さそうです。

線路上の歩道橋へ

線路上の歩道橋へ

 

カミさんの記憶では“日光茶屋”は東武日光駅の近くだということでしたので、車を無料の“大谷川河川敷駐車場”に止めて駅まで歩きました。この駐車場は観光道路の119号とは線路を挟んで反対側の県道248号沿いにありますが、結構判りにくく道の反対側にある“日光商工会議所”が目安になります。メイン通りに出るのに通るJRと東武の線路上の歩道橋が面白く、お子さん連れや鉄道マニアの方には良いかもしれません。


旧一等車利用者用待合室

旧一等車利用者用待合室

 

観光ガイドが無いかとJR日光駅に寄ってみると、観光ガイドはありませんでしたが“旧一等車利用者用待合室”が公開されていて、せっかくですから見学してきました。
シャンデリアが2基ありとても豪華な物ですので、日光に行かれた際にはぜひ見学されると良いと思います。


JR日光駅

JR日光駅

 

駅の外に出て駅舎を見ると、遥か55年前藤沢に住んでいた時の小学校の修学旅行で日光に来たことを思い出しました。確かその時はまだ“国鉄”と呼ばれていて、市内の小学校全てが同じ列車で藤沢から日光まで直通で来ました。
私はその修学旅行で駅構内で鬼ごっこをし、その様子を8mmで撮影されていて、後日年子の弟の修学旅行説明会で“修学旅行でやってはいけないこと”して使われ、弟が母にチクったためこっぴどく怒られた思い出の場所でした。



メイン通りに出てみると平日のこともありあまり日本人の観光客はいませんでしたが、結構海外からの観光客が多く、道を歩いてみると日本人より外国人の方が多いような感じがしました。

目当ての“日光茶屋”はメイン通りにあり、すぐに見つかりました。口コミ通りの趣のある店構えで、中に入ると入口で注文をするようで、私は昔ながらの“イチゴ氷+ミルク”とカミさんは“小豆ミルク”を頼みました。客は一人もおらず大きな円卓に二人通されました。
しばらく厨房で女性二人がなんだかんだ話ながら氷を削っていましたが、出来上がった頼んだかき氷(私が幼い頃北海道では“こおりみず”と呼んでいました)を持ってきてくれ“溶けやすいので、シロップはいっぺんに掛けないで食べる分だけ掛けながら食べてください。”との説明を受けました。

天然かき氷_イチゴシロップ+練乳

天然かき氷_イチゴシロップ+練乳

 

かき氷の量は結構あり“半分にしてもらった方が良かったかな?”と思いましたが、食べてみると氷はふわふわでシロップを掛けるとスッと溶けますが、シロップがかからないところは溶けません。確かに今まで食べた物とは違っていて、あまり冷たく感じず美味しく頂けました。
カミさんも“頭がキーンとならない”と云っていましたので、評判通りの“天然かき氷”でした。



店を出て駐車場に向かう途中“金谷ベーカリー”がありましたが、カミさんが“その先のパン屋さんが気になる”とのことでしたので“金谷ベーカリー”はパスしてカミさんの気になって居たパン屋さんに入ってみると、“昔ながらのパン屋さん”と云う感じでしたが残念なことに私の好きな“総菜パン”が無く、それに近いパンを数点買いました。価格はとても買いやすい価格で、カミさんが“金谷の半額ぐらいだ。”と云っていました。数点購入しレジに行くとショーケースにこれもリーズナブルなケーキが数種類あり、久々にアップルパイも買ってしまいました。

帰宅後昼食に食べましたがなかなかおいしく、カミさんがネットで調べてみると“てづくりパン工房せんば”と云うお店で、近所の方やタクシーの運転手さんが良く利用されているようで、総菜パンもあるとのことですが朝早くから開店されているため、私たちがお伺いした時間にはすでに売り切れていたようです。

自宅から小一時間と丁度良い距離ですので、今度 朝食用に買いに行って見ようとのことになりました。天気が良ければ近くにある”日光だいや川公園”にでも行って朝食もいいかもしれません。結果はまたアップします。

Follow me!