ナビ(オフライン地図)と走行記録を取りために、息子の置いて行った2台のAndroid端末(Sim無し)に地図アプリ「OruxMaps」を入れてみました。

 ちなみにNexus7(2012)はAndroid 5.1.1 で F-01DはAndroid 4.0.3です。

準備

 オフライン限定で使用するつもりですので、帰ってきた後でトラッキングデーターをPCに取り込めるように、二台の端末をPCとつなげられるようにしておきます。

 準備として、各端末のUSB接続時の動作とPC(Windows10)へのSKDインストールが必要になります。各端末のUSB接続時動作は「メディアデバイス(MTP)」に設定します。

その設定でPCと接続した時のPCから見た端末がこのようになります。

 また やってみてわかったことですが、USBケーブルにより接続が出来ない物が有りました。3本試しましたが、2本は繋がりましたが、一本は給電できましたがデーターにはアクセスできませんでした。百均で購入したケーブルは何本か試す必要があるようです。

 

 各端末の設定は、以下のサイトを参考にさせて頂きました。

  • 提供元不明アプリ/デバッグモードの設定箇所を教えてください。(Android4.2.x~)
  • USB経由でファイルのやり取り Windows10/PC – Android 5.1.1/Nexus7(2013)

 PCの設定は、以下のサイトを参考にさせてもらいました。

  • 【随時更新】2018年4月更新 Android SDKのインストール方法 (SDK,ADVのGUI廃止版)

「OruxMaps」インストール

 基本は【OruxMaps講座】を参考にさせて頂きました。

 この中で【OruxMaps講座】「マルチマップを作ってみよう」編の中にある「※Oruxmapsのver.7系はウェイポイント関連でバグが残っているっぽいのでミナヅキはVer.6.5.10を継続して使っています。解説もVer.6.5.10に準じます。」が気になり、最新バージョンではなく私もVer.6.5.10を使いました。

初期設定

 若干バージョンの古い物(OruxMaps v.4.8.64)で解説されていますが、説明が解り易くアイコンが違う程度ですので、「南房総ツーリング日記」を参考にさせて頂きました。

 但し 私は車で常時表示したいため、端末の設定で「常時表示」にしておき、「OruxMaps」の設定を【Screen always ON】としてあります。

 端末の動作は「移動経路のログを記録している時には画面をオフにしません。つまり、放置していても表示されたままになります。」となります。

今後

 これを使えば地図を持ち歩かなくても良くなりまし、最新の地図が無料で手に入ることになります。特に「F-01D」は画面も大きく「老眼」には心地良い味方になるはずです。目的地の観光で迷った時はガラケーですが、オンラインのナビアプリで何とかなるでしょう。

 Nexus7(2012)は自転車とビート、F-1Dはプログレとスイフトで使うつもりです。自転車以外は専用の充電&オーディオAUXを追加工して運用したいと思っています。

 夏までにはプログレとスイフトを追加工するつもりです。