「ホウネンエビ」は藻を食べる?

 今日は梅雨前に草刈り&除草剤撒きをしました。

 これから梅雨に入るようなので、雨が続く前の作業です。我が家では除草剤を「毒(どちゅ)」と呼んでいますが、草刈りだけでは大変なため、玄関前や通り道で師匠の無い所は除草剤を撒くようにしています。草刈りはエンジン式草刈り機が有りますし、除草剤は瀬尾意識の物があるのでそれほど時間はかかりませんが、刈った草を片付けるのが大変です。草刈りと除草剤散布は2時間弱で終わりましたが、刈った草の後片付けには3時間ほどかかってしましたした。

 雨は今晩遅くから降り始めるとのことなので、降り始めは除草剤散布後6時間以上になるので一安心です。夏本番までに後2回ぐらいの草刈りが必要です。頃合いを見計らってやりますが、勤めていたころは時間と天気がかみ合わず大変でしたが、時間が自由になり気が楽になりました。

 ところで「ホウネンエビ」ですが、今朝メンテをしているときに気が付いたのですが、水槽の壁面に着いた「藻」を食べているようです。

ホウネンエビ_藻

ホウネンエビ_藻

 

 腕が無い為写真ではあまりはっきり見えませんが、明らかに「食み跡」が見て取れます。

 果たして「口」があるのでしょうか。「植物性プランクトン」が餌と書いてあるものが多いのですが、「ブラインシュリンプ」も食べると書いてあるところもあり、結構謎の多い生き物のようです。

 ここにきて、興味がわいてきましたので、記事にしてまとめてゆきたいと思います。目指すは「ホウネンエビ通年飼育」です。

Follow me!