2023.6.10 / 最終更新日時 : 2023.6.10 WatanabeHideto お知らせ コムス用改造LED電球作成 コムスの省電力化で”灯火類をLED化”する方が多いと思います。ところがあまり報告されていないようですが、結構難儀な不具合が起きることが有ります。 それはバックランプ・テールランプ・フロントウインカーをLED […]
2023.6.8 / 最終更新日時 : 2023.6.8 WatanabeHideto 日常 2023.06.07_日光の寂光の滝に行ってきました。 そろそろ梅雨入りも近づいてきましたが今朝は天気も良く、今日はデイサービスの方が義父を迎えに来てくれるとのことなので、カミさんと前から気になっていた日光の“寂光の滝”を見に行ってきました。国道119号から山道 […]
2023.5.30 / 最終更新日時 : 2023.5.30 WatanabeHideto お知らせ コムスのドア(?)ファスナーのメンテナンス。(シリコーンオイル) コムスのドア(?)ファスナーのメンテナンスに使用できるシリコーンオイルを、エーゼットさんがサンプルとして提供されているのを見つけました。 キャンペーンでしょうからいつまでやっているかわかりませんが、50CS […]
2023.5.30 / 最終更新日時 : 2023.5.30 WatanabeHideto ちょっとしたこと “ジジ・ババ”ですが、初めて“アフタヌーンティー”を頂きました。 今日は朝から生憎の雨でしたが、40回目の結婚記念日でしたので、昼食代わりに前から気になっていた“アフタヌーンティー”をしに那須に行ってきました。カミさんは何処かに泊りがけで出かけたかったようですが、義父の世話もあるため、 […]
2023.5.24 / 最終更新日時 : 2023.5.24 WatanabeHideto ちょっとしたこと ほっと一息。カルガモは去ったようです。 昨日昼過ぎに突然我が家の庭に舞い降りてきた“カルガモのつがい”ですが、夕方いなくなってホットしたのもつかの間、夕暮れ時に舞い戻ってきてしまいました。カミさんが義父の世話に行くときには飛び去っていましたが、帰 […]
2023.5.23 / 最終更新日時 : 2023.5.23 WatanabeHideto ちょっとしたこと ビックリです。タガメに次いでカルガモが庭に来ました。 今日は雨が降って寒い一日でした。居間でネットを見ていると、何か大きな物が庭の芝生に下りてくるのが見えました。窓から庭を見てみるとなんと“カルガモ”が二羽歩いています。つい最近“タガメ”が来てビックリしましたが、まさか“カ […]
2023.5.23 / 最終更新日時 : 2023.5.23 WatanabeHideto 日常 一本杉渓流魚センター_異変あり 昨日は朝デイサービスが義父を迎えに来てくれることになり、午前中は天気も持ちそうなので、久々に夕食用のマスを釣りに、年に数回行く日光市小百川にある“一本杉渓流魚センター”に行ってきました。昨年は鹿沼市の外れを通ったところ、 […]
2023.5.19 / 最終更新日時 : 2023.5.19 WatanabeHideto 日常 コムスでエビ獲りに行ってきました。 ここ数日 この時期にしては異常な“真夏日”が続きましたが、やっとこの時期らしい気温になったので、念願だった“コムス”でエビ(たぶんシナヌマエビだと思います)獲りに近所の川に行ってきました。 朝 カミさんが義 […]
2023.5.19 / 最終更新日時 : 2023.5.19 WatanabeHideto ちょっとしたこと ツノトンボが花壇の花に卵を産み付けていました。 “ツノトンボ”がここ数年、毎年庭に現れるようになりました。 “ツノトンボ”は動きが素早く、あまり停まるところを見たことが有りませんが、今日庭作業の休憩で煙草を吸っていると“ツノトンボ”が花壇の同じ花に何度も止まるのを見か […]
2023.5.9 / 最終更新日時 : 2023.5.9 WatanabeHideto 日常 今年もホウネンエビが大発生 天気も良いし昨日庭に”タガメ”が来たので、近くの田んぼに出かけてきました。まだ半分以上の田んぼは水も入っていませんでした。 しかし早い所は連休前に田植えが終わっていたので、結構育った”ホウネン […]